プロセスオイル(ゴム加工油)
充実したラインナップで、幅広い産業分野をカバー
ナフテン系プロセスオイル
SUNTHENE シリーズ
ラインナップ | 410, 415, 450, 4240, |
---|---|
特長 | 熱や紫外線による変色度合いが非常に少なく、卓越した相溶性、分散性を発揮。高度な水素化精製を施しており、EUの発ガン性基準を完全クリア。 |
用途 | 天然ゴムやEPDM、SBR、CRなどの合成ゴムや粘着剤などへの配合油 |
荷姿 | タンクローリー、200Lドラム、20Lペール缶 |
資料ダウンロード |
SDS |
パラフィン系プロセスオイル
SUNPAR シリーズ
ラインナップ | 107, 110, 115, 150, 2100, 2280 |
---|---|
特長 | パラフィン系炭化水素(CP%)が55以上で優れた耐汚染性、耐熱性、色安定性を有する。EPDM、プチルゴムへのプロセスオイルとして最適。 |
用途 | 天然ゴム、EPDM、IR、IIRなどの合成ゴムや粘着剤などへの配合 |
荷姿 | タンクローリー、200Lドラム、20Lペール缶 |
資料ダウンロード |
SDS |
アロマフリープロセスオイル
SUNPURE シリーズ
ラインナップ | パラフィン系: LW70, P22, P32, P100 |
---|---|
特長 |
高度な水素化精製を施したアロマフリープロセスオイル。 アロマ分や硫黄分を徹底的に除去し、優れた耐熱性、耐候性、透明性を有する。 |
用途 | 色相の変化に敏感なゴム、樹脂、粘着剤などへの配合 |
荷姿 | タンクローリー、200Lドラム、20Lペール缶 |
資料ダウンロード |
SDS |
クロロプレンゴム用合成系プロセスオイル
SUNTHETIC B シリーズ
ラインナップ | B-1500 |
---|---|
特長 | 低アニリン点に設計し、各ゴムとの相溶性を高めた半化学合成系プロセスオイル。高充填配合が可能であり、従来のアロマティックオイルからの後継油として最適。また、安定性の高い原料を採用し、環境基準をクリア。 |
用途 | クロロプレンゴムへの配合油 |
荷姿 | 200Lドラム |
資料ダウンロード |
SDS |
ゴム浸漬試験標準油
IRM シリーズ
ラインナップ | 901, 902, 903 |
---|---|
特長 | 「JIS K 6258」、「ASTM D471」で規定された加硫ゴムや熱可塑性ゴムの浸漬試験油。 |
用途 | 加硫ゴムや熱可塑性ゴムの浸漬試験 |
荷姿 | 20Lペール |
資料ダウンロード |
SDS |