JSO 日本サン石油株式会社 sunoco

リリース

ホーム > リリース > 冷凍機油の常識を破る「冷媒を選ばない」冷凍機油 Sunice HYBRID発売に関して

冷凍機油の常識を破る「冷媒を選ばない」冷凍機油 Sunice HYBRID発売に関して

2023.08.25 製品情報

日本サン石油株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井口泰秀)は、冷媒を選ばず多くの冷媒に使用できる冷凍機油「Sunice HYBRID」を開発し、販売致します。本製品は従来の冷凍機油のように冷媒ガスに応じた選択をする必要がなく、1つの冷凍機油で多くの冷媒に対応可能な革命的な冷凍機油です。

 

 

【開発の経緯】

従来のように、冷媒・冷凍機合わせてそれぞれ冷凍機油を採用するのではなく、”1つの冷凍機油でお客様がより使いやすく”を目指して開発をスタートしました。需要の大きなアジア市場では、冷媒の変遷に従って合成系冷凍機油への転換が進んでいましたが、合成油の素原料は世界で限られていました。こうした状況を打破すべく、当社の強みである冷凍機油の技術を軸にした「既存冷媒だけでなく様々な新規冷媒にも適用できる冷凍機油」を開発できないか、当社の持つ技術を組み合わせれば新しい冷凍機油を創り出すことができるのではないかと考え、誕生しました。

【Sunice HYBRIDがユーザーに与えるメリット】

①多くの冷媒に対応

自然冷媒、HFC冷媒、HFO冷媒問わず、使用可能です。※1

②開発の効率化

今後、様々な冷媒が開発されても、Sunice HYBRID1本で対応可能です。

③在庫の統合

冷凍機油をSunice HYBRIDに統一することで、在庫管理が容易になります。

④BCP対策 

主成分が鉱物油であるため、合成系オイルの不足など、予期せぬ事態にも対応可能です。

⑤環境対応

冷媒がSunice HYBRIDに溶けにくいため、冷媒封入量を約10%低減できた事例があります。※²

※1 R717に対しては使用できません。R600a、R290に対しては推奨できません。

※2当社技術研究所試験結果より

 

【製品概要】

製品名

Sunice HYBRID

粘度

VG32、VG46

荷姿

1L×10、4L×6、20Lペール缶、200Lドラム

対象冷媒

R32、R404A、R407C、R410A、R407H、R449A、R454C、R513A、R1234ze、R1234yf、R134a 他

対象用途

冷凍機、ルームエアコン、フリーザー、ショーケース、保冷車、カーエアコン、自動販売機 他

Sunice HYBRID開発ストーリーはこちら URL

製品紹介はこちらURL

製品に関するお問い合わせはこちら URL